トップ
> 令和5年8月1日(火曜日)~令和5年8月13日(日曜日)
令和5年8月1日(火曜日)~令和5年8月13日(日曜日)
8月2日(水曜日)午前11時 夏秋いちご生産協議会表敬訪問(町長室)
町内で夏秋いちご「なつおとめ」を栽培する畠山さん、石郷岡さん、大森さんが町長を訪れ、今年の収穫状況を報告しました。

8月2日(水曜日)午後3時30分 那須・南那須地区ブロック別市町村長会議(那須烏山市)
8月3日(木曜日)午前9時 庁議(特別会議室)
8月4日(金曜日)午前9時 9月補正町長等査定(特別会議室)
8月4日(金曜日)午後1時30分 那須九尾まつり実行委員会(正庁)
8月4日(金曜日)午後4時 白河厚生総合病院運営委員会(白河厚生総合病院)
8月7日(月曜日)午前5時50分 JAなすの青果物消費宣伝PR(豊洲市場)
JAなすの、那須町、那須塩原市、大田原市は、お盆向け商戦の最需要期と夏季出荷物の更なる消費拡大を図るため、那須地域産青果物のトップセールスを行いました。会場では、アスパラ、ナス、ネギ、シイタケ、黄ニラなどの販売や無料配布等を行いました。平山町長は、来場者に無料配布の野菜を手渡し、PRしました。

8月7日(月曜日)午後1時 国要望活動(国土交通省・文部科学省ほか)
国土交通省へは、一般国道4号の多車線化と安全対策の実施等を要望し、文部科学省へは、不登校児童生徒等に関する事業の支援等について要望しました。



8月11日(金曜日)午前10時 山の日全国大会(沖縄県)
町内で夏秋いちご「なつおとめ」を栽培する畠山さん、石郷岡さん、大森さんが町長を訪れ、今年の収穫状況を報告しました。

8月2日(水曜日)午後3時30分 那須・南那須地区ブロック別市町村長会議(那須烏山市)
8月3日(木曜日)午前9時 庁議(特別会議室)
8月4日(金曜日)午前9時 9月補正町長等査定(特別会議室)
8月4日(金曜日)午後1時30分 那須九尾まつり実行委員会(正庁)
8月4日(金曜日)午後4時 白河厚生総合病院運営委員会(白河厚生総合病院)
8月7日(月曜日)午前5時50分 JAなすの青果物消費宣伝PR(豊洲市場)
JAなすの、那須町、那須塩原市、大田原市は、お盆向け商戦の最需要期と夏季出荷物の更なる消費拡大を図るため、那須地域産青果物のトップセールスを行いました。会場では、アスパラ、ナス、ネギ、シイタケ、黄ニラなどの販売や無料配布等を行いました。平山町長は、来場者に無料配布の野菜を手渡し、PRしました。

8月7日(月曜日)午後1時 国要望活動(国土交通省・文部科学省ほか)
国土交通省へは、一般国道4号の多車線化と安全対策の実施等を要望し、文部科学省へは、不登校児童生徒等に関する事業の支援等について要望しました。




8月11日(金曜日)午前10時 山の日全国大会(沖縄県)
掲載日 令和5年9月5日
更新日 令和5年9月6日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
総務課 秘書係
住所:
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
電話:
0287-72-6901