介護保険特別給付 紙おむつ費の給付について
紙おむつ費の給付認定申請と給付決定
次の要件の全てを満たしている方が申請することができます
- 要介護1以上の認定を受けている方
- 町内に住所を有し、その住所地に居住している方
- 紙おむつを常時使用している方(下表の基準の「対象となる区分」1または2のどちらかに該当)
対象となる区分 | 対象となる心身状況 | 対象とならない心身状況 |
|
|
|
|
|
|
- 基準に該当するかについては、申請の際に受付窓口で職員が確認します。
- 担当ケアマネジャーに相談し、基準を満たしているか確認することができます。

要件を満たしていても対象とならない場合があります
- 施設等に入所している方
- 入院や宿泊サービス(短期入所、小規模多機能、お泊りデイ)利用が月の半数以上を超える方
- 那須町以外の介護保険被保険者
申請方法
申請に必要な書類
- 介護保険被保険者証
-
那須町介護保険特別給付紙おむつ費の給付認定申請書・紙おむつ費給付認定申請に係る申告書(pdf 504 KB)(保健福祉課窓口でも配布しています)
書類の提出先
- 那須町役場 1階 保健福祉課 介護保険係の窓口に提出してください。
- 郵送でも受け付けています。後日職員が電話で心身状況等について聞き取り確認をする場合があります。
- 郵送先の住所
- 担当ケアマネジャーに手続きを依頼することができます。
給付決定
- 提出された書類と介護認定資料(主治医意見書・認定調査)を元に審査を行い、町が給付の承認または不承認の決定を行います。
- 決定結果は申請者に郵便で通知します。(決定までに2週間程度かかります)
- 決定した月の分から給付を受けることができます。
紙おむつ利用券の利用方法
- 給付の承認を受けた方には、紙おむつ利用券を郵送で送付します。
- 紙おむつ券は4月・7月・10月・1月に3カ月分まとめて送付します。
- 1カ月に5枚まで利用することができます。有効期間に注意してください。
- 紙おむつ券は以下の店舗で引き換えることができます。
事業所名 | 住所 | 電話番号 |
阿久津薬局 | 那須町大字湯本291 | 76-2050 |
カワチ薬局那須高原店 | 那須町大字高久丙411-18 | 76-6603 |
カワチ薬局黒田原店 | 那須町大字寺子丙1-81 | 72-6610 |
阿久津博文堂 | 那須町大字芦野2740 | 74-0015 |
クスリのあくつ | 那須町大字睦家243-5 | 75-0660 |
ザ・ビッグ那須店ドラッグ | 那須町大字高久甲484-1 | 62-7818 |
三鈴堂那須事業所 | 那須町大字寺子乙2562-24 | 71-1270 |
コメリハードアンドグリーン那須高原店 | 那須町大字高久甲5245-3 | 78-7033 |
コメリハードアンドグリーン那須愛宕店 | 那須町大字高久甲484-1 | 73-1960 |
コメリハードアンドグリーン那須店 | 那須町大字寺子乙3933-58 | 71-1005 |
コメリハードアンドグリーン伊王野店 | 那須町大字伊王野1767-1 | 75-7601 |
なす福祉用具サービス | 那須町大字寺子丙2-65 | 73-8280 |
ツルハドラッグ那須高原店 ※令和7年2月から追加 |
那須町大字高久甲5240-6 | 73-5768 |
- 「紙おむつ、紙パンツ、パッド、おしりふき」のみ対象となります。ゴム手袋等は対象になりません。
- おつりをもらうことはできません。千円未満の端数金額は自己負担となります。
- 長期入院や、施設等に入所(入居)した場合は、残りのおむつ利用券を返却してください。
- その他の注意事項は、おむつ利用券の裏面を確認してください。
変更や喪失の手続き
- 受給者が次に該当する場合は「那須町介護保険特別給付 紙おむつ費の受給資格変更・喪失届書」に必要事項を記入して保健福祉課に提出してください。
- 氏名や住所の変更
- 要介護状態区分の変更
- 紙おむつ等を常時使用していない
- 死亡
- 転出
- 住所地に居住していない
- 施設等に入所
- 残りの紙おむつ利用券は返却してください。
- 担当ケアマネジャーに手続きを依頼することができます。

掲載日 令和6年4月1日
更新日 令和7年2月6日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
保健福祉課 介護保険係・地域支援係
住所:
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
電話:
0287-72-6910