保健福祉課 健康づくり推進係(保健センター)
子育て・福祉・健康
地域福祉
健康
- インフルエンザに注意しましょう!
- アピアランスケア支援事業(がん患者医療用補整具購入費助成事業)について
- 「子宮頸がん予防接種」自費接種分の費用を助成します
- 「那須町健康ポイント事業+α」のお知らせ
- 那須町健康ポイント事業 ポイントの貯め方
- 令和5年度集団健診
- 感染拡大傾向時の検査の無料化について
町民の健康
- インフルエンザに注意しましょう!
- 夏の感染拡大を防ぐためのお願い
- 9価の「HPVワクチン」が公費で接種できます
- 「那須町健康ポイント事業+α」のお知らせ
- 那須町健康ポイント事業 ポイントの貯め方
- 医療機関健診について
- 令和5年度集団健診
- 感染拡大傾向時の検査の無料化について
- 歩いてお得に健康づくり!那須町健康ポイント事業
- 新型コロナウイルス感染症【町内の発生状況】
- 県外・那須町協力医療機関以外で予防接種を希望する方へ
- シトラスリボンプロジェクトINとちぎ
- LINE公式アカウント「栃木県-新型コロナ対策パーソナルサポート」
- 新型コロナとの闘いを乗り越えるオールとちぎ宣言
- 「新しい生活様式」の実践例
- 栃木県新型コロナウイルス感染症に関する電話等相談窓口について
- 栃木県内新型コロナウイルス感染症発生状況
- 「いのち支える那須町自殺対策計画」について
- 「那須町健康増進計画(第2期)健康きらピカ21那須」について
- 那須町第3期特定健康診査等実施計画について
- 那須町データヘルス計画
- ホールボディカウンタ検査(内部被ばく検査)の終了について
- 歯周疾患検診・後期高齢者歯科検診のご案内
インフルエンザ
予防接種
- 9価の「HPVワクチン」が公費で接種できます
- 未成年者の予防接種には保護者の同伴が必要です
- 「子宮頸がん予防接種」自費接種分の費用を助成します
- 県外・那須町協力医療機関以外で予防接種を希望する方へ
- 予防接種
集団検診・医療機関健診
健康教室・相談
食と健康
流行の病気や感染症
- 夏の感染拡大を防ぐためのお願い
- 9価の「HPVワクチン」が公費で接種できます
- 感染拡大傾向時の検査の無料化について
- 新型コロナウイルス感染症【町内の発生状況】
- 県外・那須町協力医療機関以外で予防接種を希望する方へ
- シトラスリボンプロジェクトINとちぎ
- LINE公式アカウント「栃木県-新型コロナ対策パーソナルサポート」
- 新型コロナとの闘いを乗り越えるオールとちぎ宣言
- 感染症に負けない体をつくろう!
- 栃木県新型コロナウイルス感染症に関する電話等相談窓口について
- 栃木県内新型コロナウイルス感染症発生状況
医療
休日・夜間の救急医療
子育て
相談
防災・安全
消防・救急
救急
AED(自動体外式除細動器)
行政情報
町からのお知らせ
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
保健福祉課 健康づくり推進係(保健センター)
住所:
〒329-3215 栃木県那須郡那須町大字寺子乙2566-1
電話:
0287-72-5858